体操教室で使っている短縄跳び。
縄の持ち方、回し方から練習が始まりました。
年長さんはさすがに習得が早く、「先生、見て見て!」「何回跳んだか数えてて!」などとやる気満々な姿が見られます。
では、年中さんや年少さんは?と目を向けると…。
二人で縄を持って電車ごっこをしていたり、ゴム跳びのように縄を横に張って向こう側へ飛び越したりと違う使い方、楽しみ方をしていました。
う~ん、感心、感心!
何でも楽しい遊びにしてしまう子ども達には「到底かなわないなあ」と思った場面でした。
コメントは受け付けていません。